2018/05/07 「【幼馴染】を読ませていただいて」〜の方。 お読みくださりありがとうございます。幼馴染は私自身も思い入れが深く、また、沢山の方に愛していただいた当サイトの看板です。 あなたのお心にも響くお話であったのなら、書き手としてこれ以上ない幸せです。 此方こそ、あたたかなメッセージをありがとうございました。 2018/03/20 「こちらこそたくさんの」〜の方。 メッセージありがとうございました。とても嬉しかったです。 2017/10/28 「初めまして。昔懐かしのホイッスルサイト」〜の方。 初めまして。メッセージありがとうございます。 年々更新履歴が寂しい事になっており、今年も終わりに近づいているにも関わらず何一つ動きのないサイトですが、 こうして初めましての方に出会えるのも笛が今も愛されている証拠ですね。 長いことお話を書けていませんし、読み手からも遠ざかっておりますが、笛は本当に大好きなのでなんだか勝手に嬉しくなりました。 ありがとうございます。 バトロワ流行ってましたよね。当時は色んなサイトさんでバト笛読んで泣いてました懐かしいです…(笑) 中々続きが書けず放置状態になってしまっておりますが、BRWもその他の長編も手を付けたからにはきちんと終わらせたい気持ちは今もあるので頑張りたいです…! 当サイトは全体的にもやっとしたお話が多いのですが、一つでも気に入っていただけるものがあれば嬉しいです。 嬉しいメッセージをありがとうございました。 2016/9/11 「偶々ホイッスル!(原作)を見かけ」〜の方。 メッセージありがとうございます…!管理人のcです。 昔に比べると笛サイトさんは随分減ってしまいましたが、最近は舞台化されたり、再アニメ化?続編?などの話題で数年振りに 盛り上がりを見せているようで、もしかしたら二次創作サイトも増えるかな…?とこっそり期待しております(笑) 年々更新ペースは落ちていますが、これからもひっそりと運営を続けながら思いつき次第お話を書いていきたいと思っておりますので、 また思い出した頃にでも遊びに来ていただければ嬉しいです。 此方こそ、嬉しいメッセージを本当にありがとうございました。あなたの心に響くお話があったのなら、とても幸せです。 2014/10/10 ひふみさん。 お久しぶりですひふみさん。メッセージありがとうございますー! 久々に書いた幼馴染でしたが喜んでいただけて嬉しいです^^* 更新ペースはゆったりですが、これからも好きなように笛のお話を書いていくつもりですので、 また気が向いたときにでも遊びに来てくださいませ! お話を読んでくださり、更にこうしてメッセージまでくださってありがとうございました!** 2014/10/1 「わー、お久しぶりです〜!」〜の方。 わー!!お久しぶりです!!!メッセージありがとうございます^^* とってもお待たせしてしまいましたが、2月に頂いたリクエストのお話を漸く書き上げることができました…! 基本的に「書きたいものを書く」ようにしてますし、これが読みたい!と言っていただいても必ず書ける自信がないので リクエスト募集は滅多にしないのですが、それでもやっぱり、こんな話が読みたいと言って頂けるのはとても嬉しいことで、 言って頂けたからこそ書いてみようという気持ちになるんですよね。 幼馴染えーしくんの誕生日話なんてリクエスト頂かなければ絶対に書く機会がなかったですし(笑) …ですので、お話を書くキッカケをくださってありがとうございました! 今回のお話はリクエストをくださったあなたや、幼馴染を好きだと言ってくださってる方の為に書いたので喜んで頂けてとっても嬉しかったです。 とっても遅くなってしまったのにこうして再びメッセージを送ってくださってありがとうございました! これからも楽しんで頂ければ嬉しいです^^* 2014/7/1 日次さん。(アンケート) 日次さん初めまして。アンケートぽちっとありがとうございます!ティンカーベルを気に入って頂けて嬉しいです^^ 翼さんと頭の弱い子という組み合わせが好きで、二人の掛け合いはそれはもう楽しみながら書いていたので 日次さんにも楽しんで頂けてとっても嬉しいです。わーい私だけじゃなかったー!(笑) 黒川くんは男前!を合言葉にウザ可愛いヒロインに動き回ってもらったお話でしたが、 最後にきゅんきゅんしてくださってありがとうございました^^* 2014/5/23 瀬木さん。(アンケート) 瀬木さん初めまして。 新たにクックロビンの項目を増やしてくださったんですね!短編に票を頂くのは初めてですしとっても嬉しいです。 …そうなんです。うちの翼さんにしては珍しくデレデレなのに勘違いされて……可哀想(笑) 黒川くんはとっても男前だと常々思っているので今回も素敵な相談相手になってもらいました。 アンケートぽちっと&コメントありがとうございました!** ふみちょさん。(アンケート) ふみちょさん初めまして。コメントの内容的に、六等星をぽちっとして頂いたのでしょうか?ありがとうございますー! 仲悪くてもやっぱり双子、年齢と同じだけ一緒に生活していたので(笑) 素敵な若菜くん藤代くんを性格悪く書いているので好き嫌いが別れるとは思うのですが、 ふみちょさんに好きな雰囲気だと言っていただけて嬉しいです^^ 続きもなるべくお待たせしないように頑張りたいと思いますので、更新まで少々お待ち下さいませ! コメントありがとうございました** 2014/5/6 ひふみさん。(アンケート) わー!ひふみさんお久しぶりです!…もし間違ってたら殴ってくださいcですー^^ 通ってくださるだけでなくアンケートぽちっと、更にコメントまでありがとうございます! ……まさか英士くんを好きになるキッカケが「幼馴染」だったとは…驚きのあまり固まりました。光栄です。 完結してから数年経ちましたが、未だに好きだと言ってくださる方の多いお話ですし、サイト開設当初より長い事 うちの看板作品だったので私も思い入れのある作品だったりします^^ 「神様の暇つぶし」も気に入ってくださってありがとうございます!年単位で放置していてごめんなさい…! あとちょっとで全タイトル埋まるにも関わらず手付かずですが、更新できた際には読んで頂けると嬉しいです^^* こちらこそ今後も是非是非よろしくお願い致します!コメントありがとうございました** 2014/4/14 まー子さん。(アンケート) まー子さん初めまして。アンケートぽちっとしてくださってありがとうございます! あわわ、泣かせてしまってすみません。…でも、感情移入して読んで頂けてとっても嬉しいです^^ ご質問頂いた、番外編で存在だけ仄めかされた結人の彼女の件ですが、二人の物語は書いたことがなく、 恐らく今後も書くことはないです。 …ただ、以前web拍手のお礼として若菜くんの独白的なものを書いたことがありまして、4つにわかれているお話の中で 一番最初のもの以外は全て、幼馴染の未来で「結人の彼女」と言われている女の子相手に喋っているお話です。 詰め合わせに置いてありますが探すのが面倒だと思いますので此方にアドレス貼りますね。 http://cu31.xxxxxxxx.jp/box28.htm 幼馴染の舞台裏として結人が一人で喋ってるだけの話ですが、もしも興味を持って頂けましたら上記のアドレスを コピペして読んでやってくださいませ^^* 2014/4/13 Kさん。 わー!Kさんまたしてもメッセージありがとうございますわーい!!前回はお時間頂きましたが今回は頂いたその日に お返事を書いておりますcですー^^笑 …えへへ、実は繋がっておりました(笑)普段はあまりオリキャラを書かないんですが、つばたんでは大量に オリキャラを登場させてしまいまして…名前変換の面(オリキャラと変換の名前が被ってしまった方には特に!)では ちょっと読み手さんに不親切なお話になってしまったことは反省しておりますが書いててとっても楽しかったです^^ …いやいや私頭悪いですとっても!ほら、既にこの言い方がとても頭悪いですね(笑) 恋文郵便は当初翼さんに片想いをしている女の子が月に一度ラブレターを書く話の予定でしたが書き出してすぐに 指が止まりまして、それじゃあラブレターを届ける話にしよう!となって、一番最初の日付が13日の金曜日だったので そこからジェイソンが出て…と、さくさく書いていたらびっくりするくらい変な子になったのでそのまま 翼さんを振り回しつつ言葉遊びをする郵便屋さんのお話になりました。私が書いた歴代ヒロイン(?)さんの中でも ぶっちぎりでキャラは濃いと思います……素じゃないですけども!(笑) 生きてください……!!!でも悶えて頂けて嬉しいですわーい!王子様観察日記も最初は小学生ヒロインを書くつもりで、 一話を書いたもののどうにもしっくり来なかったので変更してあんな感じになりました(笑) 学生時代の翼さんは意地の悪さの中に優しさを混ぜる人だと思っておりますので、口も態度も悪いけど根はイケメン! ということでラップに包んだマドレーヌを美味しく食べてもらいました^^ちなみに大人になった翼さんは 優しさの中に意地の悪さを混ぜる人だと思っております!(笑) 先程0419さんにお邪魔したところ、既に最終話まで掲載して頂いておりますので、お時間のある時に続きも読んでやってくださいませ。 サイト内にある連載は完結しているものですと「幼馴染」と「after world」は50話を越えますが(でも一話の分量は短いです。特に前者は(笑)) 他は10話くらいですので割とさらっと読めるかなーと思います。が!徹夜ダメ絶対!どうぞ、お話は逃げませんので たっぷり眠って、暇じゃコラー!と言う時に読んでやってください(笑) 私も4月19日をとっても楽しみにしております^^*素敵なメッセージありがとうございました!** (ばっちり全て読むことが出来ました!新しくお借りしたメールフォームはスマホにも対応しているそうです^^) 2014/4/2 Kさん。 此方でのお返事が遅くなってすみません。メッセージありがとうございます!cですー^^* ランキングというと、サーチサイトさまから拙宅に辿り着いてくださったんでしょうか?登録していて良かった!(笑) Kさんも書き手さんなんですね…!ジャンルは違うとのことですが、同じ書き手さんにドストライクの文章だと言って 頂けるのは最高の褒め言葉です。ありがとうございます! 私の大本命もずっと翼さんなので、「きみに嘯く」には個人的理想の翼さんをぎゅぎゅっと詰めたつもりですので 同じく翼さん好きなKさんに気に入って頂けて嬉しいです。短編・SSまで読んでくださってありがとうございます…! 基本的にと言いますか、何を書いてももやっとした話ばかりになってしまうんですが、タイトルを挙げてくださった 黒川くんの「秘密をあげる」は何とかして甘い雰囲気を…と意識して書いたお話ですので、キュンキュンして頂けて良かったです^^ 0419ページに纏めてあるお話は全て「0419」という企画サイトさんに提出させて頂いたお話でして、 既に企画サイトさんには頂いた日付分のお話を全て提出してありますが、つばたん当日にサイトにも載せる予定ですので お時間のある時にでも是非他の0419作品も読んでやってくださいませ!そしてまだ行かれてなければ、トップページの アイコンから是非0419さんに足を運んでみてください。素敵な翼さんたちに出逢えますので^^* 語彙力がないなんてとんでもないです…!これ以上ないくらい嬉しい言葉ばかり頂いてしまって、何度も読み返しては にやにやしております不審者です(笑)これからもKさんにドストライクだと言って頂けるお話が書けるように、 色んな笛っこ妄想をしてネタ探しをしたいと思います!素敵なメッセージをありがとうございました** 2014/2/25 鳥月さん。 お名前を見て、以前「幼馴染」が好きだと言ってくださった鳥月さんかしら…?とドキドキしました、cです^^* つばたん企画さんではそれはもう好き勝手やらせてもらっておりまして…特に連載は色々遊びまくっております(笑) ティンカーベルとクックロビンは個人的にも好きなので名前を挙げて頂けて嬉しいですー!! 王子様観察日記は当初幼女ヒロインで書くつもりでして、ですが今の私に幼女は難しく悩んだ末に 泣く泣く諦めたにも関わらずタイトルをそのまま持ってきた連載だったりします(笑) 外と中のギャップをテーマにもしているので、鳥月さんに良い意味で裏切られたと言って頂けてわーい!と喜んでおります。 続きは提出していないものが1話分ストックとしてあるだけで、残り8話分にはまだまだ手を付けておらず… ちょっと急がないと閉め切り間近に大変なことになりますね。頑張ります! 自分の好みのヒロインを好きだと言って頂けると本当に嬉しいです。これからも一緒にニヤニヤ出来れば幸せです^^ はっ…!ツイッターの鳥月さんはやっぱり鳥月さんだったんですね! フォローありがとうございます!もしかしたらそうかなーと思って此方からもひっそり(でもないですが(笑)) フォローさせて頂いたのですが基本的にチキンなのでお声をお掛けするタイミングを掴めず…… これからもひっそりこっそり呟きを拝見してはニヤニヤさせて頂きますね! いっぱい素敵な言葉を頂けて幸せです。メッセージありがとうございました!** 2014/2/12 「はじめまして!「幼馴染」を読ませていただいて」〜の方。 はじめまして!幼馴染を気に入ってくださってありがとうございます。 何だか勿体ないくらい沢山褒めてくださっていて、メッセージを読みながら顔がにやけてしまいました^^* 幼馴染はサイト開設当初から連載していたお話で、完結してからも何年も経ちましたが未だにこうして好きだと 言ってくださる方が沢山いてとっても嬉しいです。自分好みの英士を詰め込んだ甲斐がありました!(笑) …幼馴染シリーズの中で一度も英士の誕生日を祝ったことがない事実に今ものすごく驚いております。 見返したら見事に一月の話がありませんでした(笑)英士ごめん(笑) ネタが思い付き次第になってしまうので必ず書くと断言出来ないのが申し訳ないのですが、 いつか番外編として高校三年生の英士の誕生日話が書けるようにちょこちょこ妄想してみますね…! デザインも褒めてくださってありがとうございます!お時間のある時にまた是非是非遊びにいらしてください^^* 2014/2/9 「1、2年前からちょこちょこお邪魔させて頂いておりました!」〜の方。 メッセージありがとうございます!管理人のcです^^ 以前から遊びに来てくださっていたとのことでとっても嬉しいです! 翼さんが大本命とか言いつつこのサイトそこかしこにヨンサヨンサしてますからね(笑) 大好きだと言って頂けてとってもとっても嬉しいんですが、可哀想な郭英士がいっぱいいる自覚はあるんですが はて、可愛い郭英士はいたでしょうか……?(笑) いつでもお待ちしておりますので、是非是非またいらしてくださいね^^* 2013/6/12 「これからも執筆活動頑張ってください!」〜の方。 応援ありがとうございますー!! 全体的にもやっとした話が多いサイトですので、元気になれるって言って頂けてとっても嬉しいです^^* 果たして楽しげな話はあっただろうか犬シリーズか?とお話ページと睨めっこしちゃいました(笑) 最終更新から既に一ヶ月経っちゃっていますが、水面下ではぽちぽちお話書いているので気長に待ってやってくださいませ。 2013/4/29 「このサイト様のU14(特に真田)がすごく好き!」〜の方。 お話読んでくださってありがとうございます! アンケートもぽちっとしてくれたなんてとっても嬉しいです^^ 六等星は若菜藤代を性格悪く書いちゃってるので怒られるんじゃないかなあどうかなあ…と思っていたんですが意外に人気でほっとしてます。 更新速度はゆるゆるのサイトですが、閉鎖の予定はこれっぽっちもないのでご安心くださいね!(笑) 六等星完結までの道は長いと思いますが最後まで楽しんで頂けるよう頑張りますー^^* 特にお好きという真田一馬メインのお話も連載中ですので、気が向いた時にでも読んでやってください(笑) 2013/3/21 「いつも楽しみにしてます!!!」〜の方。 メッセージありがとうございます。管理人のcです^^ 幼馴染ページの一番下、「#2」というのが先日更新した番外編なんですが、反映していないとはなんという…! 確認しましたが私のパソコンもスマホも反映されているので…原因がちょっとわからないです。ごめんなさい。 私としても折角楽しみにして頂いているのに読めないというのはめちゃくちゃ悔しいので、ここに直接アドレス貼りますね。 http://cu31.xxxxxxxx.jp/57.htm お手数おかけして申し訳ないのですが、上記のアドレスをコピペして読んでやってください。 忙しぶってるだけでどちらかというと暇な部類の人間なので、どうぞお気になさらずに…!(笑) 2013/3/20 希姫ちゃん。 うわーん希姫ちゃんいらっしゃいませ! 仕事終わりにTL遡ってたら希姫ちゃんついったー参戦!的なついーと(大分違う(笑))を見っけて、慌ててフォローボタンをクリックしましたcですー^^ 音速とは行かなかったけどもどうぞついったさんでもよろしくお願いします!わーいうれしい! 希姫ちゃんは存在が私の癒しなのでいてくれるだけで癒されるんですよーすき!! そして突然の告白もありがとうございます(笑) おばかな藤代くんに会いたくなったら私は犬を読み返してますー(笑) また色んなところで構ってください。全力で絡みに行きます^^* 2013/3/15 鳥月さん。 鳥月さん初めまして。メールありがとうございます、管理人のcです^^* おっそろしく久しぶりの幼馴染だったんですが、こうしてメールまで頂けて此方こそ嬉しいですほんとにほんとにありがとうございます! …もうほんと、何なんですかね郭英士。素直になれないにも程がありますよね郭英士(笑) 幼馴染ではメインにも関わらず可哀想な役回り(笑)な彼ですが、とっても嬉しいことに連載当時も御好評の声を頂くことが多かったので、私や鳥月さんだけでなく報われない郭英士を好きな人って結構沢山いらっしゃるのかなーと思ってみたり^^ あ、鳥月さんが好きなのは素直になれない系男子であって報われない郭英士なわけじゃないですね、すみません!(笑) 頑丈えーしにも同意頂けて更に嬉しいですー!勿論繊細なイメージもありますし、幼馴染のえーしくんも繊細な部分はあるんですがその上を行く頑丈さと言いますか…あの人ヒロインさんに色々言ってますが彼も彼で自分で自分の首絞めてる感ありますもんね……。 此方こそ気持ちの悪いテンションでお返事してしまってすみません。 鳥月さんから頂いたメールを読んでいると嬉しすぎてどうにもにやけてしまいましてテンション上がりっぱなしです(笑) これからも気ままに更新していくサイトになりますが、また暇つぶしにでも遊びに来てやってくださいませ! メールを頂けてとってもとっても幸せでした^^* 2013/2/25 ココちゃん。 東京の冬というか春夏秋冬いつだってあっという間に過ぎて行きますよ!どうもどうもってなんだこの流れとんだ茶番ですみません(笑) 色々と読んでくれてありがとう。水面の需要が意外にあることに驚いているよ(笑) 態々お知らせありがとうございます。 お話全部削除されちゃったらどうしようとこっそり怯えていたので跡地として残ってて嬉しいです^^* ココちゃんの文章好きなので、これからもいそいそとN+に通いますねお邪魔します。 リンクは位置だけを変えて今も繋がせてもらってますという報告もこちらで。 今までお疲れさまでした。そしてこれからもよろしくお願いします! 2013/2/11 「六等星読みました!」〜の方。 前回は気持ち悪い反応速度だったにも関わらず今回はお返事が遅れてすみません。 六等星読んでくださってありがとうございました! こちらこそ、前回のメールで六等星が好きだと言ってくださっただけでなく、更新してすぐにメールをくださってとっても嬉しかったです^^ この双子仲悪いくせによくわからないルールがあるから謎ですね。 今のところ今回出てきた外食時のメニュー決めと、お話の最初に出てきた朝洗面所で居合わせた時はゆーとが髪をセットするの二点ですが、今度も話の流れによっては他のルールが出てくるやもしれません。…書き手の私が何にも決めてないので謎に包まれてますが(笑) 六等星の続きがいつ書けるのかまだわかりませんが、また気が向いた時にでも遊びに来てやってくださいませ! 2013/2/8 「サイト誕生日おめでとうございます!」〜の方。 誕生日ありがとうございます6歳です! 来年はu31も小学生になるのかと思うと……(笑) そしてなんと!貴重な六等星好きさんでしたか…!二重に嬉しい!! キサマはあんなにキラキラしている若菜くんと藤代くんをどうしたいんだこの野郎と思われているんじゃないかとひやひやしつつ、ものすっごく楽しんで書いてるのが六等星なので嬉しいですー^^ そろそろ場面転換させたいですし親友ズに退場してもらうべく続きを練ってますので少々お待ちくださいませ。 2013/2/7 れもんさん。 ありがとうございます私もれもんさんもれもんさんの書かれるお話も大好きですー!!! こんなところで言うなって話ですけども、今回のサイトデザインもほんとに可愛くて、ノリックは可愛いのにかっこよくてきゅんとしました。 チキンハートなので中々感想を伝えに行けないんですけども、れもんさんの書かれるお話には毎回心臓をぎゅぎゅっと鷲掴みされていますすきです……。 朝からもだもださせてすみませんでした(笑) 是非是非れもんさんももだ笛を!いつまでも待ってます!! 2013/1/13 「はじめまして。幼馴染読みました。」〜の方。 初めまして、管理人のcですー。 幼馴染を読んでくださってありがとうございます^^ じれったいって何か素敵な響きですね!只管もやっとしてる話だと思ってたんですが、そうかじれったいって言えば良いのか……。 気が向いたらまた他のお話も読んでやってください^^* 希姫ちゃん。 希姫ちゃーん!!!あけましておめでとうございます☆ チョコレートブラウニー美味しいよね。お高いアイスだから、私は頑張った時のご褒美だったり凹んだ時に自分で自分を励ましてやろうって時に買ってるよー。 初アイスがお揃いだったということは、今年は希姫ちゃんともっと仲良くなれる年なのかしら…?なんて思いつつ(笑)こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします! 2012/11/23 「翼が好きだーーーーー!!!」〜の方。 私だって翼さんのこと大好きだーーーーー!!!!!! ちょっぴし対抗してみました(笑)素敵な叫びをありがとうございますー^^ というか、マサキのお誕生日に翼さんへラブコールだなんて…きっと私達素敵なお友達になれると思います(笑) 小さい頃玲さんのことを「玲ちゃん」って呼んでた翼さんとか実は絵がめっちゃ下手で周囲から画伯って呼ばれてる翼さんとか、色んな翼さんを妄想しては日々にやにやしています。 これからも翼さんへの愛を叫んで生きていきましょうね!! 2012/10/8 にこさん。 わわわっ!にこさんこんばんは、いらっしゃいませ! フォロー許可頂いてから声を掛けるタイミングを窺っていたんですが…まさかメールを頂けるとは……! メールボックスを開いて、にこさんのお名前を見て、暫く固まってしまいましたcですー^^ ツイッターでフォローして頂いてるのに気付いた時も似たような流れで固まって、 果たしてこのにこさんは私の知っているあのにこさんで良いのかしらどきどき、としたのを思い出しました。そんな遠い記憶じゃないんですけども(笑) またあちらでも構ってやってくださいませ^^ そしてそして、リンクのご報告もありがとうございます! きゅん、と可愛らしさがいっぱい詰まったにこさんのお話が大好きで、 cはワンピースも大好きなので、にこさん宅で彼らにも会えるようになった時は「わー!」って言いました。 オリジナルのお話もちょっとずつ読み進めておりますー。 …つまりc、にこさんが書かれるお話はジャンル関係なく大好きなんです。きゅん。 此方こそ、ぜひぜひ仲良くして頂けると嬉しいです!! 体調の心配までありがとうございます。にこさん…最後までお優しい……きゅん。 にこさんも風邪にはお気を付けて。親不知を抜いた後の痛みもそろそろ和らいでいることを祈っております。 メールありがとうございました。これからもよろしくお願いします!** 2012/9/21 「幼馴染の連載が終わり」〜の方。 更新履歴を遡ったところ、幼馴染が完結してからもう2年経っているようです。うわーびっくり。 連載していた時も有難いことに幼馴染が好きと言うお声は沢山頂いていたのですが、こんなに経ってからも好きだと言ってもらえるなんてもうほんとうに嬉しいですありがとうございます! 実は最近幼馴染を一気に読み返したんですけれど、直したいなあという個所は勿論、あれ?こんなこと書いたっけ?これは上手い表現思い付いたな、なんて当時を思い返してはもだもだしたばかりです(笑) またネタが思い付いたら番外編でも書きたいなーと思うくらいには、幼馴染の彼らが大好きだったりします。 月日は経ちましたがやっぱりうちの看板は幼馴染なのかもしれませんね^^ 応援ありがとうございます。もしも可哀想な郭英士がお好きでしたら、連載中の雨惑いもちらっと覗いてやってくださいませ!笑 2012/9/19 「結人が好きだーーーーー!!!」〜の方。 翼さんが好きだーーーーー!!! と、まずは対抗しておきますね(笑)勿論ゆーとも好きですよー。 六等星に需要があったことに目をかっ開いたcです^^ 藤代くんと若菜くんに夢を見過ぎた結果が六等星なんですけれども、明るく可愛い二人をあんな性格悪く書いて大丈夫かしら…?とちょっぴりドキドキしていたりもしたので大好きだと言って頂けてとっても嬉しく思ったのと同時にほっとしました。 果たしてあれはVSと言えるのか…。双子が互いを空気扱いしているので藤代くんの方がまだヒロインさんと仲良さそうに見えますよね(笑) 私も六等星好きなので、そろそろ続きを書きたいところです。更新まで暫しお待ちくださいませ! 2012/8/14 「u31はガリガリくんでも食ってろ!!」〜の方。 ハーゲンダッツくれないから拗ねて返事しなかったんじゃないんだからねっ!! ツンデレ風にお送りしてみたつもりですが、「○○なんだからね!」って言えばツンデレになると思ったら大間違いですね。此方こそ調子に乗ってすみません(笑) 夏場は氷系アイスをぼりぼりするのが好きなのでガリガリ君にもお世話になってますよー。 普通のソーダも好きですが、リッチチョコも好きです。美味い。 ちなみにハーゲンダッツはドルチェのミルフィーユが好きなcです^^ 需要とか考えずに書きたい話を好き勝手書いているので、大好きだと言って頂けるとほっとしますし何よりとっても嬉しいです。ありがとうございますー^^* 今後もまったりのんびりお話を書いていきますので、好きだなーと思えるお話がありましたら声を掛けてくださると嬉しいです^^ 2012/2/22 「新連載凄く好きです!」〜の方。 ありがとうございますー!^^ メッセージ頂いたお陰で「そいや書き途中の雨惑いあったなー」と思い出せたので更新出来ました(笑) のんびりペースの更新ですが、最後まで楽しんで頂けると嬉しいです^^* 2011〜2012 メール画面で遊んでいた時期なので、イチゴやらアイスやら色々投げてもらって美味しくもぐもぐしてました。 2011/12/? 夜桜ココさん。(拍手) うわーんココやんありがとうー! 花紡ぎ好きって言ってもらったの初めてだしどちらさまかと思ったらココやんだしでダブルで「ひい!」ってなったよありがたやありがたや(※めっちゃ喜んでる!よ!) 花紡ぎはね、あれだよね…終わる終わる詐欺がもう、ほんと…… 書き途中というかメモ状態の続きはあるんだけども中々纏まらずにうだうだしている今日この頃です。 その内ひょこっと書き上がってると思うので首をながーくして待っててください更新したい^^ 東京も寒いですが秋田は寒いレベルじゃなさそうですね強く生きてください。 あ、そいえばうちのサイトのバナー直リンクで大丈夫よ!(笑) 記念すべきラスト拍手ありがとうございました!** 2011/11/10 「幼馴染…一気に読みました!」〜の方。(拍手) 幼馴染を読んでくださってありがとうございますー!そしてお疲れ様でした。 一話一話は短いですが話数が多いので一気に読むのはちょっと疲れちゃいますよね(笑) 私の理想というか好きな英士像を詰め込んだ結果、メインなのに一番酷い扱いをされていたのが彼ですがお好きと言ってもらえて良かったです。これからも可哀想な英士くんを好きでいようと思います(笑) またお暇な時にでも幼馴染以外のお話も読んでもらえると嬉しいです^^* 2011/9/12 & 9 ひふみさん。 ひふみさん初めまして。ここ最近は毎日のように某サイトのボカロ曲をBGMにしてパソコンを弄っているcです(笑) 素敵な曲をオススメしてくださってありがとうございました! 原曲は非表示になっていたみたいなので歌ってみたを聞いたんですけどもほんっとーに素敵な曲ですね。 PVも切なくてドストライクです。 男の子が刈り上がってないのが残念なくらい英士で……(笑) 私はこういう、なんていうか、可哀想なえーしくん?が大好きなので考えるのがとっても楽しかったです^^ 優しいお言葉に甘えて大分好き勝手書いちゃったんですけども喜んでいただけて嬉しいですー。 というか、リクエストのお返事もまだだったのに気付いて頂けたことに感激です! 「リクエスト受付中!」とはどこにも書いてませんが、こんな話読みたいと言って頂けるのは嬉しいですしいつでも大歓迎です。 …ただ、書けるときと書けないときの差が激しいので(あとリクエストに沿える技量もないので)、「何年越しになっても良いよーキャラさえリクエスト通りだったら許すよー」くらいのかるーいノリだと助かります(笑) これからもマイペースに好きなお話を書きますが、その中に一つでも多くひふみさんのお気に入りが出来れば嬉しく思います^^* 2011/8/21 「ホイッスル!大好きです。これからも応援しています」〜の方。(拍手) お返事が遅くなってすみません…! 連載終了した今も愛されてるホイッスル!が私も大好きです^^* これからもまったりのんびりやっていきますので、気が向いたらまた声かけてやってください(笑) 応援メッセージありがとうございました!** 2011/5/6 つなさん。 初めまして、管理人のcです。 幼馴染を気に入ってくださってありがとうございます^^ なんと!同士(?)でしたか…! 私の周りにも甘い物苦手だけどアイスは好きって人はあんまりいないので嬉しいですー^^* 最近は気温も上がってきているので毎日アイスが食べたくなっちゃいます(笑) こちらこそ嬉しいメッセージありがとうございました!** 2011/4/9 「はじめまして、after worldとても面白かったです」〜の方。(拍手) 初めまして、管理人のcです^^ after worldを気に入ってくださってありがとうございますー! 5万打企画に英士くん相手の番外編、そして詰め合わせ内にもちょこちょこっと番外編というか小ネタがありますのでもしよろしければそちらも読んでやってくださいませ! ネタが浮かび次第になってしまいますがまたアフターの番外編も書きたいと思っております^^* 素敵なメッセージありがとうございました!** 2011/3/24 希姫ちゃん。 いらっしゃいませ希姫ちゃん!メールありがとうございますー** チャットでは希姫ちゃんの名前を変換ミスしたり途中で送っちゃったり、色々と失敗しちゃってごめんなさい>< ちょこっとだけでも希姫ちゃんとお話できて嬉しかったですー。 また機会があれば構ってやってください^^ そしてそして、移転作業お疲れ様でした。リンクはばっちし貼り替え済みです! わざわざお知らせしてくれてありがとうございました^^* 希姫ちゃんも体調崩さないように気をつけてくださいませー! 2011/2/? 箕麗さん。(拍手) いらっしゃいませ箕麗さま! アンケートにご協力してくださった上に感想までくださってありがとうございます^^* シリアスがお好きとのことだったので好き勝手やらせていただきました(笑) 他の5つに比べても翼さんのお話は短めになってしまったんですが、とっても楽しく書けたので気に入っていただけて嬉しいです^^ 4周年のお祝いもありがとうございます!これからも遊びに来てやってくださいませ! 温かな応援メッセージほんとにほんとにありがとうございました!** 哀さん。(拍手) 初めまして哀さま。管理人のcです^^* 幼馴染はうちで一番人気なんですが、あそこのえーしくんに癒されたとの感想は初めていただいたのでびっくりしました。 素直じゃないし意地の悪い彼のどこに癒し要素があったのか…目からウロコです(笑) 応援ありがとうございます!これからもまったりのんびりやってきますね^^ 素敵なメッセージありがとうございました!** 2011/1/31 志枝さん。(拍手) いらっしゃいませ志枝さん!お忙しそうなのに拍手ありがとうございますー! アンケートにご協力くださった上にメッセージまでくださって嬉しいです>< 志枝さんが下さる言葉はいっつも嬉しいものだらけで甘やかしてもらってる気分です(笑) 「閉ざされた〜」がもやっと感満載のお話だったので、これはもう好きなだけもやもやさせて良いってことだな…?と好き放題もやもやさせた結果藤代くんごめんなさいな仕上がりに… でも感受性豊かな志枝さんのお陰でとっても素敵なお話みたいに思えてきました^^ ……調子に乗ってすみません(笑) こちらこそ、とっても嬉しいメッセージをありがとうございました!** お仕事お忙しそうですが体調を崩さないように気を付けてくださいね。 オシャレお姉さんな志枝さんのファンです^^*これからも構ってやってくださーい! 2011/1/27 「こんにちは、初めてサイトに遊びにこさせていただきました。」〜の方。 初めまして、管理人のcです^^* 私も色んなサイトさんのブックマークを飛び回るのが好きなので、そうやって拙宅に辿り着いてくださったことにまずときめきました!いらっしゃいませー! 幼馴染を気に入ってくださってありがとうございます^^ あのシリーズは当初短編の予定だったんです。 あまりにも何も解決せずに終わってしまったので「じゃあ続ける?」と、気づいたらものすっごい長いお話になってました(笑) 最後の数話を何度も読み直してくださったなんて嬉しいです…! 終わり方はちょっとずるかったですよね。こっからじゃないの?書けよ!みたいな(笑) 自分で書いておいてなんですが実は幼馴染の唐突な始まり方がとっても気に入っていたので終わり方も唐突に、それこそぶつっと切り落としてやろうと決めていてのあの形でした。 本音を言うともっと「は?終わんの!?」みたいな形にしたかったんですが…でもこれはこれで気に入っています。 全然書いてない時期もあったけどもかれこれ3年くらいお付き合いしていたお話ですので想い入れも深いですねー。 早く終わらせたいと思いながら、タイトルの横に「完結」の文字を打つのは寂しかったです。 長いこと英士くんに片思いさせてたので彼にも良い思いをさせてあげたいんですけども……番外編も相変わらずもやっとした内容で、幼馴染シリーズの英士くんには申し訳ないなあと思ったり思わなかったり。 両想いになったんだよ!やったね!って感じの、その後の二人のお話もいつか書いてあげられたら良いなあとやっぱりどこか他人事のように思っています(笑) 読んでくれた方の数だけ彼らの未来は膨らむと思いますので、どうぞお好きに想像してやってください^^* 他のお話も読んでくださってありがとうございますストライクだなんてとっても嬉しい…! レイアウトについては私のパソコンから見て見やすいようにしてるだけの不親切サイトなんですが褒めて頂けて嬉しいですありがとうございますー!! 私のセンスは残念ですが素敵な素材サイトさん方のお陰で色々と誤魔化せてるみたいですね(笑) 一個前の日記に勢いのままがががっと書いてあるんですが、実はメッセージが途中から文字化けしてしまってまして… どうも私は、「幼馴 ↑を最後に後半が記号の羅列になってしまって読むことができませんでした。ごめんなさい。 拙宅に辿りついてくださったこと、お話を読んで気に入ってくださったこと、 そしてなによりこうしてメッセージを送ってくださったことがほんとうにほんとうに嬉しいです。 私の方こそ伝えたい感謝と喜びの言葉が沢山沢山あるんですが、お話を書いている身でありながら感情を文章に起こすのが苦手でして…上手いこと表現できずに悔しい限りです。 色々と残念な管理人ですがまた気が向いたときにでも覗きに着て頂ければ嬉しいです^^* 勿体ないくらい嬉しい言葉を沢山たくさんありがとうございました!** 2011/1/1 「犬、飼い始めました。の番外編読んでみたいです!」の方。(拍手) すぐにお返事できずに申し訳ないです勇者さま! …とか、勝手に呼んですみません(笑) まさか犬を読みたいと仰ってくださる方がいるとは思わず、ものすっごいびっくりしました。 でもってすっごく嬉しかったですわーい^^ 遅くなるかもしれませんが必ず書くので気長に待ってやってくださいませ! びっくりなメッセージありがとうございました!** 2010/11/27 うらんさん。 うらんさんこんばんは! 先日はほんっとうに楽しかったです^^ありがとうございました! そしてそして、移転作業お疲れ様でしたー!ばっちり変更済みです。 うらんさんも体調を崩さないようお気を付け下さい。 次回の茶会もよろしくお願いしますー^^* 移転のご連絡ありがとうございました!** 2010/11/18 志枝さん。 アンケートご協力くださりありがとうございますー!** 一つ一つの言葉がほんとうに嬉しくて、もったいなくて、何度も何度も読み返してしまいました。 好きなキャラも見事に被っていて思わずにやり^^ リクエストもありがとうございます! 今更言うまでもないと思いますが私、もやもやしたお話が一番書き易かったりするので(笑) どんな形になるかはわかりませんが楽しんで書かせていただきますね! …幼馴染って泣ける話だったんですね…… すみません自分で書いておきながらびっくりしました。勿論とっても嬉しいびっくりですが! 志枝さんに好きになってもらえるお話を一つでも多く書けるよう、これからも一つ一つ自分なりの心をこめて書いていこうと思います。 ファンだなんてとんでもない…!><バトンを回していただいたり、声を掛けてもらえることがすっごく嬉しいです^^* どうぞこれからも仲良くしてやってくださいませ! 前倒しのお祝いもありがとうございました。5万打に向けてのんびり歩んで行こうと思います。 丁寧なメッセージ、ほんとにほんとにありがとうございました!** 2010/11/17 箕麗さん。 初めまして箕麗さま、管理人のcです。 折角メッセージ下さったのにお返事が遅くなってごめんなさい>< アンケート回答ありがとうございますー! 私もシリアスなお話が好きだったりするので一緒で嬉しいです^^* その上好きなキャラも一緒!もっと嬉しい!! 箕麗さまの大好きを頂けるように5万打記念のお話も張り切って書きたいと思います。 リクエスト頂けたのでこれで思う存分もやっとした話が書けるなあ、なんて(笑) 嬉しい応援メッセージありがとうございました!** 2010/11/? 水無月あやさん。(拍手) 初めまして、管理人のcです。 私もよく色んなミスするんで気にしないでくださいね^^ もやもやするなあと思いながら書いていた幼馴染ですが、そんな中から幸せを感じてくださってこちらこそありがとうございます…! 少ないなんてとんでもない! 水無月さまのお陰でとっても幸せな気分になれました^^* これからもまったりのんびりお話を書いていくつもりですので、暇つぶしがてら読んでやってくださいませ。 応援メッセージありがとうございました!** 2010/11/7 「長編面白くて何作か一気読みしてしまいました!!」〜の方。(拍手) 拍手ぱちぱちありがとうございますー! お返事が遅れてすみません>< 幼馴染とafter worldを気に入ってくださってありがとうございます^^* どちらも50話を超えるので読むのに疲れたかと思いますが…(笑) 実はアフターの設定メモを削除してしまっていて、当時の私が二人の初遭遇をどんな風に決めていたのか今となっては自分でも謎です申し訳ない! なので一から考える形となりますが書き上げたら番外編としてアップしたいと思いますので気長にお待ちくださいませ^^ 舞台裏も気に入って頂けたようで嬉しいですー。 後輩にしたい人No.1の笠井くんは礼儀正しく優しい人でもあり、ちょっとした意地の悪さみたいなものもあればいいなーなんて思って書きました^^* 連続メッセージありがとうございました!** 2010/11/3 「幼馴染;あまりに切なくて胸が締め付けられました…。」〜の方。(拍手) 4連続のメッセージありがとうございます^^* もしも「私一個しか送ってないわこのド阿呆!」みたいなことがありましたらご一報くださいませ! もやっとした幼馴染シリーズから切なさを感じ取ってくださってありがとうございます。 そうなんです!実はあのシリーズ、ある意味いっちばん辛い思いをしていたのは英士くんなんですよねきっと。 彼が好きになったのが「一馬を好きなヒロイン」だったので仕方ないかなあとも思うんですが……ごめんねえーしくんと思いながら書いてました。…えーしかわいそぷぷぷ!と思ってたこともありましたが(笑) このシリーズでの結人くんは本当に重要な役割を果たしてくれたと思うので、かっこいいと言ってもらえて嬉しいですー^^ そしてそして、一馬の彼女さん……! 一番好きと言ってもらえてほんっとうに嬉しい!! 幼馴染を書くにあたって、この子は絶対に嫌な子にはしたくなかったんですね。 そこら辺が上手く書けてるか不安だったんですが素敵と言ってもらえて一安心です。当然のように私も彼女さんのことは大好きです。ヒロインさんも勿論大好きですが! ハロウィン仕様の拍手お礼も気に入って頂けてようで^^ アフターのヒロインさんの口調に中毒性があったとは…!(笑) 音にすると文で見る以上にだっるだるだと思われます。やる気ゼロがデフォルトなので(笑) 自分で書いておきながらなんですが、私も彼女がどんな悪戯をしようとしていたのかは謎だったり。 鬼上司には一生叶わないと思うので悪戯しようにも不発で終わりそうですね(笑) 幼馴染4人組のやり取りは書いててとっても楽しいです。 結人くんとヒロインさんも絡ませたかったんですが名前変換の都合上断念しました…>< どうぞ、「却下の却下を却下」、使ってやってくださいませ^^笑 犬は「恋愛要素?なにそれ?」な残念シリーズなのでやっぱりあんな感じです。 はたして大事な娘・妹を取られた気分のたくちゃんお手製カチューシャを藤代くんは付けたのか否か……迷宮入りということにしておきましょう^^ お礼文は全て本編終了後設定なんですが、犬シリーズだけ面白いくらい進展した様子がないっていう残念さ(笑) 沢山のメッセージありがとうございました!** 2010/11/2 「こんばんは〜幼なじみの英士に惚れられたい者です(笑)」〜の方。(拍手) お返事へのお返事ありがとうございます!嬉しい! 確かに彼なりにものすっごく大切にはしてくれると思います^^ 意地の悪い言い回しは英士くんなりの愛情表現だと思うので(笑) 笛へのときめきを思い出すキッカケになれただなんてとっても嬉しいですー! 私はサッカーについて全然全く詳しくなくて「オフサイド?なにそれ?」レベルなんですが、ちょっとしたことから笛の妄想スイッチが入るのは日常茶飯事なのでにやけ顔を隠すのに必死な毎日です(笑) 笛の恋愛ゲーム……!私ゲーム一切持ってないけどもそんなの出来たら欲しいです!買う!! そして続編の希望もありがとうございますー>< 幼馴染をそこまで気に入って頂けてとっても嬉しいんですが、 大人になった彼らを続編として書き始めるとそれこそおっそろしく長くもやもやするシリーズになって私が精神的に疲れ果てるので(笑)、今後番外編として書いていけたら良いなあと思います^^* ちょっとまだいつ書けるかわからないのですがネタを見つけ次第大人な二人の恋愛話を番外編としてお届けしますね! 連続メッセージありがとうございました!** 2010/10/31 「めちゃめちゃ幼なじみ良かったです。」〜の方。(拍手) 幼馴染シリーズを気に入ってくださりありがとうございます^^* 睡眠時間を奪ってしまって申し訳ないやら嬉しいやら…結局は嬉しいんですけども!(笑) そうなんです。英士ってかっこいいんですよね。 だからこそ下手なこと言わせられないなーとびくびくしてたりもしたんですが…良かった! 英士は確かにかっこいいですが、幼馴染シリーズの英士に惚れられたら大変ですよー。 意地悪で天の邪鬼。一度捕まったら離してもらえないのでお気を付けください(笑) 2010/10/28 優咲みどさま。 いらっしゃいませ優咲さん! 勿論わかりますよー。秋夢さん主催の44LSに始まり、優咲さんとは企画でご一緒することが多いなあと思っておりましたので^^ そしてこちらこそリンク貼ってくださってありがとうございます! ご挨拶もせずにこっそり貼り返すチキンですみません>< 「神様の暇つぶし」はうちに置いてあるお話にしてはちょっぴり大人な雰囲気(笑)シリーズで、間接的な表現にするようにはしていますがちょっぴり物騒な単語が入り混じったりと、原作キャラに何させてんだ!と言われても仕方ないシリーズなのですがブラックなお話がお好きと聞いて安心しました。 一話完結型ですので空いた時間に気になった話だけをちょこっと読んで頂く感じでも全く問題ないかと^^* 一つでも多く優咲さんにだいすきと言って頂けるような雰囲気のお話があれば嬉しく思います。 お気遣いありがとうございます^^* 優咲さんも体調を崩されないようご注意くださいね! …あ、ちなみにココさんとは仲良しと呼んでもらうには私なんてまだまだだと思いますが(笑)、ココ姉ちゃんはほんっとーうに気さくで料理上手な素敵な方です^^ 優咲さんともこれを機に仲良くして頂けたら嬉しいなーなんて図々しくも思っておりますので、これからどうぞよろしくお願いします! ご丁寧なメッセージ、ほんとにほんとにありがとうございました!** 2010/10/21 「幼馴染み、徹夜で一気に読んでしまいました〜」の方。(拍手) 幼馴染シリーズを読んでいただきありがとうございました! 徹夜をさせてしまったそうですが翌日のご予定には響かなかったでしょうか…? とかこっそり心配しつつも一気に読んで頂けたなんて嬉しい限りです^^* メインの筈の英士が一番酷い扱いを受けていますが、切なさを感じて頂けたようでほっとしました。 ついでの結人くんもきっと喜んでいることでしょう! 私はとっても喜んでいます^^笑 2010/10/6 志枝さま。 初めまして。管理人のcです^^* 実はリンクを貼っていただいていることには少し前から気付いていたのですが、中々タイミングが掴めずにと言いますかチキンハート故に貼り返すことも出来ず…… 態々ご挨拶に来て頂いてこちらこそ恐縮です>< 「幼馴染」とは付き合いも長く、うちの看板シリーズでもあったので気に入っていただけて嬉しいです^^* 「閉ざされた箱庭」は随分前に書いたものですねー。 下げようかなあと思っていたんですが、折角なので志枝さまの為に残しておこうと思います!なんて、恩着せがましくてすみません(笑) これからも少しでも志枝さまの胸を満たせるようなお話を書いていけたら良いなと思っております。 そして相互サイトとして今後仲良くして頂ければ幸いです^^ 心温まるメッセージ、ほんとにほんとにありがとうございました!** 2010/9/5 「はじめまして。暗黙殺人」〜の方。 はじめまして!暗黙殺人を気に入っていただきありがとうございます^^* 笛茶会でフィーバーした結果勢いのままに文字に起こしたお話でな上に 若菜くんと藤代くんしか出てこない全くもって夢のない話なんですが、 どきどきしたというその一言でとっても救われました。ありがとうございます! ちなみに暗黙殺人での二人の会話には全て語尾に「(笑)」が付いてたりします(笑) 彼らについては本当に深く深く考えてしまいますよね。勿論他のキャラもなんですが…! これからも自己満足でありながらも共感していただけるような、私もそう思ってた一緒じゃん!と呟いていただけるようなお話を書いていけたらなあと思っております^^* こちらこそ、素敵なメッセージをありがとうございました!** 2010/8/17 癒衣さん。 いらっしゃいませ癒衣さん!茶会ではお世話になりました^^ 癒衣さんのイケメン創作術に大変ときめいていた筈なのに、思い返してみればピンクの海パンに全て上書きされているというこの衝撃…!(笑) 今後ピンクの携帯を見る度に笑いを堪えることになりそうです(笑) こちらこそ初めましてだというのにテンション上がり過ぎていてすみませんでした(笑)これからも構ってやってくださいませ! そして何より、三上@携帯ご購入の報告を楽しみにしております、なんて^^* 2010/7/10 「神様〜の幼いころの翼さんが」〜の方。(拍手) メッセージありがとうございます^^* 幼い頃の純粋無垢な(笑)翼さん、好き勝手やってしまったんですが可愛いと言っていただけてほっとしました。 小学校低学年くらいの翼さんを想像するとにやにやします。私も大好きです! 2010/7/8 「はじめまして。「幼馴染」シリーズに」〜の方。(拍手) 初めまして!メッセージありがとうございます^^* 幼馴染シリーズを気に入っていただけたようでとっても嬉しいです。 だらだらっと続いているシリーズですが、最後までお付き合いくだされば幸いです。 2010/6/? 希姫ちゃん。(拍手) いらっしゃいませーcです! ポロメリアの出だしはインパクトがありますよね。 読み始めてすぐにガツンと一発。やっぱりこっこだなーと思いました。 Mステのお知らせもありがとうございますー!** 金曜の20時は心を鎮めてテレビの前で正座をする勢いでスタンバイ、ですね(笑!) いつもお声を掛けてくださったありがとうございます! 姉以外の人とこっこの話をするのも久しぶりなのですごく嬉しいです^^* 希姫さんは最近何か良いことがあったとのことですが、 そんな希姫さんのブログを読んで私まで嬉しい気分になりました^^ 幸せオーラをわけてくださってありがとうございます^^* 2010/6/? 希姫ちゃん。(拍手) お久しぶりですー^^* 何かもう、最初から最後まで残念すぎる扱いの藤代くんを嘆けば良いのか、残念すぎるヒロインさんを叱咤すれば良いのかわかりません(笑) とか言いつつ、貴重な犬シリーズファンである希姫さんが好きだと言ってくれたからまあ良いか、なんて思ったりもしてるんですが(笑!) 希姫さんに教えてもらうまで新曲出るの知りませんでした! 基本的にCDはアルバムしか買わない派なのでこっこの新譜を買うかはまだ決めてないんですが、Mステとか出ないかなーなんて、新曲発売と音楽番組への出演を心待ちにしてます!** これからも良くも悪くも脱力するような、ぷぷっと笑っちゃうようなお話を書けるようにネタ探し頑張りますね! 希姫さんもお忙しいとは思いますが、体調など崩されないようにお気を付けくださいませ^^* 2010/5/25 うらんさん。 うらんさんただいまですー! まさかのお出迎え(笑)に驚きと喜びでにやにやしてる怪しい女cです(笑!) 迷惑メールだなんてとんでもない!寧ろ先日私が送りつけたメッセージの方が迷惑かと…、…! ワニワニパニックとか懐かしいですね!では私はスッポン並みの力で食いついて離れませんのでどうぞご覚悟を、とか^^* 幼馴染はなんかもう、あなた何がしたいの?って感じのぐだぐだっぷりなんですが少しでも楽しんでいただけているのなら救われます…! 夢葬〜は我ながら上手いこと纏められたんじゃないの?とか思ってたお話なので、単なる自画自賛じゃないことが知れてとっても嬉しいです!良かったー。 そして何より、描写が竹巳、…おっと、巧み(真似っこ!)なうらんさんにそう言ってもらえると嬉しすぎて思わず調子に乗ってしまいそうなんですが…… これからもうらんさんから良い意味の溜息が頂けるように精進します(`・ω・´)! もずねこさんの素材可愛いですよね** というか、素敵な素材を作っている方が多くてサイト巡りをする度にほくほくしてます。 あ、ちなみに現在のテンプレはI/Oさんからお借りしてますー。 うらんさん宅の可愛い街並みデザインみたいに、いつか私も素材だけ借りてあとは自分でって感じで作れたらなーと淡い夢を抱いたり抱かなかったりする今日この頃です(笑) これからは電信柱の陰からではなく、窓の外から覗き込む感じでスト―キングさせていただきますね(笑!) 嬉しい言葉をたくさん、本当に本当にありがとうございました! 2010/4/? 夏乃みなさん。(拍手) いらっしゃいませ夏乃さん!お返事が遅くなって申し訳ないです…! 引越しして二週間ほど経ったので新居には大分慣れました^^* そして新生活にはWクロ!ということでプレゼントしてもらったプリンターさんは設定だけしてそれ以降はずーっと眠ったままです。勿体ない(笑!) 大本命とか言ってる割にお誕生日祝いが大変残念な仕上がりになった小話ですが、 夏乃さんが楽しんでくださったのなら書いた甲斐があります。やったー!(笑) うそぶくは私も「やっぱりこの二人好きだ…!」とか思いながらさくさく書いてたので、 二人の微妙な距離感を読みとってもらえてとっても嬉しいです** お粗末さまでした! 最近は本当に温度差が激しいですよね。4月も終わりなのに寒い日が続いたり突然夏日になったり。 夏乃さんもお忙しいとは思いますが、体調を崩されないようにお気を付けくださいませ! 日本から四季がなくならないことを一緒に願いましょう!(笑) 気づけばお返事が箇条書き風に…!読み難くって申し訳ないです…凹 こんなところでなんですが、つばさま(真似っこ!)生誕祝いの際の夏乃さんの本気度に「夏乃さんの本気ハンパねぇ…!」と慄きつつも一緒にフィーバーフィーバー!させていただきました!(笑) そしてそして、私の妄想語りの際は反応してくださってありがとうございました!とっても嬉しかったです** また唐突にしょうもないことを語り出しますが、生温かい目で見守ってやってください(笑)にやけていただければ本望です^^ 2010/3/? 希姫さん。(拍手) いらっしゃいませ希姫さん!メッセージありがとうございます** 五輪も残すところ閉会式のみとなりましたねー。 私の場合は五輪をというよりは、フィギュアだけを楽しんでた感じです(笑) 私も希姫さんのブログ、いつも楽しく拝見させていただいてます…! 希姫さんがこっこをお好きだということも存じておりましたので、一方的に親近感を覚えたりしてました^^* こっこ、いいですよね!…あ、今更ですが改めて「こっこ」は「Cocco」のことであってます、なんて(笑) 私が彼女の歌に出会ったのは中学生のときなので、今から7年ほど前になりますね。 こっこを知ったのも好きになったのも次女の影響 アルバムの「きらきら」より前の物は全部姉が集めたものですが、 それ以降のCDだったりDVD、エッセイなんかは全部じゃないですが姉に代わって私が買いました! 活動休止中に行われた絵本の原画展にも行ったことあります。ほんとに大好きです** 実は私、一番最初に好きになった曲が「遺書。」なので 希姫さんが書かれた「ORION」に、うわあ…!と大興奮した過去をこっそりと。^^* ドーナツ美味しそうですよね!私もお気に入りです。 そして体調のことまで気遣ってくださってありがとうございます。優しい…! 希姫さんこそバイトや引っ越しの準備やらでお忙しいようですが、体調を崩されないようにお気を付けください。 というか、歯は大丈夫でしたか…?! 割れたという衝撃のブログを読んでから心配で心配で…。お大事に! 2010/2/24 「改装後のドーナツ〜」の方。(拍手) 私も好きです!かわいいですよね^^* 春まで改装しないつもりだったのにうっかり改装しちゃうほどの衝撃を受けました(笑) ちなみにこのテンプレは「camellia」さまからお借りしてます。 他にも素敵なテンプレが盛りだくさんなので、もしよかったら行ってみてください** 2010/2/13 「幼馴染シリーズとても〜」の方。(拍手) メッセージありがとうございます!管理人のcです。 幼馴染、面白いですか?うわーいありがとうございます! 別名「行き当たりばったりシリーズ」なのでネタが浮かび次第の更新となってしまうのですが、 続きを楽しみにしてくださっている方をあまりお待たせせずに済むように頑張ります(`・ω・´)! 2010/2/13 希姫さん。(拍手) はじめまして!メッセージありがとうございます、管理人のcです。 まさか希姫さんがメッセージくださるとは思ってもいなかったので、お名前を見たときに本当にびっくりしました。 そしてそして、リンクの貼り返しありがとうございます!とってもとっても嬉しいです…! 小心者故にリンクフリーに甘えていたのですが、後日改めてご挨拶に伺わせてください(`・ω・´) ふわっとした話が書きたいのにもやもやっとしたお話ばかり紡いでいるのですが、 そんな話の中から何かを拾い上げて頂けたこと、ほんとうに嬉しいです。 犬シリーズがお好きということで…(笑) あのシリーズは別名「全国の藤代くんファンを敵に回すシリーズ」なので 好きだと言ってくださる方がいるとほっとします。あのシリーズも需要があったんですね!(笑) 3周年のお祝いもありがとうございます! 日記から予想してくださったのもとっても嬉しいです** 実を言うと、2010年 年男(not干支)なケースケくんのイメージは希姫さんの影響が強いです。 ケースケくんへの愛が溢れる企画には思わず流石!と感心してしまいました。 折角の2010年ですから私もケースケくんのお話も書けたら良いなあと思っております^^* 笛サイトが減ってきている中、笛!を扱っているサイトさんに出会えるのはとっても嬉しいです。 こちらこそ、仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!* 2010/2/? 夏乃みなさん。(拍手) こんばんはー!cです^^* 3周年ありがとうございます! 夏乃さまから頂いたアンケートを元に書いたゆーとくんでしたが、 折角の素敵な設定を生かせずぐぬぬと歯ぎしりを……。 ですが、頂いたメッセージを読んでそんな歯ぎしりも引っ込み代わりに奇声を発したのは私です(笑) メッセージを何度も何度も読み返して、その度にじわじわと嬉しさが込み上げてきて、 3周年企画を立ち上げて良かったなーと、今は嬉しさでいっぱいです。 そして夏乃さまの理想のゆーとくんが見事に私の理想と一致していることに思わずにやり^^* 複雑で多面性のある若菜氏(真似っこ!)良いですよね…! そしてそして、精一杯の青臭さが伝わって良かったです(笑) 最後の椎名さんから再びへーまくんにバトンタッチしたわけですが、 本当はヒロインさん同士を繋げようとしていたんです。 椎名さんヒロインがへーまくんヒロインの家庭教師だったとか、そんな設定で。 でもケースケくんとへーまくんがお店に乱入した時点で走者が変わりました(笑) 結果的に無理なくバトンタッチできたし、夏乃さまに喜んで頂けたようなので成功かな、と** あたたかなメッセージありがとうございました。 勢いに任せたお返事で申し訳ないです…(笑!) 4年目に突入したu31ですが、これからもよろしくお願いいたします! 2010/1/31 つかささま。 初めまして、管理人のcです。 ほぼ毎日来てくださっているとのことで、とっても嬉しいです。ありがとうございます! 仲良くない人を好きになるってリアルだなーと、いただいたアンケートを見ながらにやにやしてしまいました** 甘酸っぱい雰囲気を思い描きながら、少しずつ形にしていこうと思います。 アンケートに答えてくださってありがとうございました。 つかささまに素敵だと思っていただけるようなお話が書けるようこれからも頑張ります! 2010/1/16 夏乃みなさま。 初めまして!メッセージありがとうございます、管理人のcです。 まさかまさか、夏乃さまが遊びに来てくださっているとは…! メールを開きながら固まってしまいました。わわ、もうほんとにありがとうございます! 本来ならこちらからご挨拶に行くべきところ、このような形で話しかけていただけて本当に嬉しいです** 夏乃さまの書かれる文章に昔から憧れていた身ですので、私の書く文章が夏乃さま好みというのは最上級の褒め言葉です!ありがとうございます!* 温かいお話を書きたいと思いながらもじめっとした話ばかり書いてる気がするのですが、 稚拙な文章の中から温かさを拾い上げていただけたんだなあ。 と、勿体ないようなご感想にじんわりと心が温かくなりました。 「〜屋さん」という呼び方ってなんだか可愛いですよね^^* 寒い季節に少しでもほっこり出来るお話が書きたくて五線譜の二人には名前ではなく「ピアノ屋さん」「写真屋さん」と呼び合ってもらいました。 ですから、夏乃さまに可愛いと思っていただけたなら大成功です(笑) リンクを貼ってくださったとか…! もう、ほんとにほんとにありがとうございます!大好きなサイトさまからうちのサイトが繋がっているなんて…! 昔からストーカーのようにこっそりお邪魔していたのですが、今度はこっそりとではなくしっかりとご挨拶に伺いますね。 企画参加、相互リンク、温かなメッセージ、 ボキャブラリーの少ない私の言葉では上手いこと表現が出来ないのですが、本当に本当に嬉しかったです** 歯がゆい距離の二人は私も大好物なのでなんとか形に出来るように頑張ります!(笑) 3周年のお祝いありがとうございました! 2010/1/4 キユさま。 初めまして!メッセージありがとうございます、管理人のcです^^* 企画アンケートに答えてくださったことだけでも嬉しいのに、苦手だと仰っているのにも関わらずキユさまがメッセージを残してくださったこと、本当に本当に嬉しいです…! 私もマイペースな彼らは大好きなので、どんなお話にしようかにやにやしています(笑) 幼馴染シリーズはネタが見つかったら更新という無計画シリーズですが、最後までお付き合いくださると嬉しいです* 彼らより大人になってしまうのはなんだか寂しいですよね。 私が笛!を知ったのは連載終了後でしたが、中学生の頃だったので随分前のことになります。 キユさまの寂しさが埋められるかはわかりませんが、 「これを読んでいる時は彼らと同年代に戻れる。」 少しでもそう感じていただけるようなお話が書けたら良いなーと思っております** まったりのんびりがモットーなサイトですが、これからも遊びに来ていただけたら嬉しいです。 2009/12/? 琴さま。(拍手) お久しぶりですー!まさか今も見に来てくれてるとは思わなかったのでびっくり。 会いたいと思ってくれてありがとう。私もヒメに会いたいなー。 私は不参加なわけだけど、ヒメは楽しんでね^^* メッセージ、本当に本当にありがとうございました! (オフの知り合いでここを教えたのはヒメだけだから、内緒にしといてくれると嬉しいです*) 2009/11/28 「もしかして笑顔のポーカーフェイスって〜」の方。(拍手) 拍手ありがとうございます! 気づいてもらえてうれしいです。お察しの通り、黒川くんと話しているのはうそぶくヒロインになります。 本編に入れられなかったけどヒロインと黒川くんのことも書きたいなーと思って、拍手のお礼文という形で書いてみました。 時期的には翼さんが転校してくる前…5月とか6月くらいですかね? この会話をきっかけに、ただのクラスメートだった二人が本編のような関係になっていくのをイメージしていただければと思います^^* 2009/11/20 山田久助さま。 初めまして。メッセージありがとうございます、cです。 当サイトのリンクを貼ってくださってありがとうございました! 解析で気づいたときとっても嬉しかったです^^* 「きみに嘯く」を気に入っていただけたようで…! 勿体ないお言葉をありがとうございます。すごく嬉しいです! あのお話は10話以内に終わらせるというのが小さなテーマだったので二人が過ごした一年間を全て描けたわけではないのですが、テンポが良いと言っていただけて嬉しいです。 描いていない部分や二人のその後は読んでくださった方のご想像にお任せしようかと思っております。 なので山田さまがヒロインの幸せを願ってくださったのなら、彼女は心からの笑顔を浮かべて毎日を過ごしているんじゃないかなーと。 その隣にいるのが翼さんだともっと幸せでしょうね^^* 他のお話も読んでくださっているということで、本当にありがとうございます。 私も山田さまが書かれているお話を読ませていただいているのですが、ヒロインの女の子が可愛くて可愛くて…! 続きはどうなるんだろうとどきどきしています。 こちらこそ、まだまだ未熟ですがよろしくお願いいたします。 メッセージ、リンク、本当に本当にありがとうございました! Re; |